amazon.comアカウント登録のカテゴリ記事一覧

カテゴリ:amazon.comアカウント登録

amazon.comアカウント登録のカテゴリ記事一覧。貯金ゼロ、夫婦でチラシ配りしていた茨城県在住アラフィフ主婦がamazon輸出をきっかけに人生逆転しました
a..

2013-01-05amazon.comアカウント登録
amazon輸出に無料教材でチャレンジ中の40代主婦、ミネコです。⇒ 使用中の無料教材はこちらamazon.comのseller accountの登録を教材通り進めていたら最後の最後に教材に…

記事を読む

2013-01-05amazon.comアカウント登録
吉田ゆうすけさんの「amazon海外販売入門編」という無料教材を使ってamazon.comの登録を始めました。⇒ amazon海外販売入門編の詳細はこちらamazon.comには、2種類のア…

記事を読む

amazon sellerアカウント登録最後の難関:Tax Identity Infomation

amazon輸出に無料教材でチャレンジ中の40代主婦、ミネコです。

使用中の無料教材はこちら


amazon.comのseller accountの登録を教材通り進めていたら
最後の最後に教材にはないステップに遭遇

capture82.jpg


tax identity informationというステップで
要は納税情報を提供しなければならないみたいです。


アメリカ人じゃないけど、大丈夫なのかな〜


わからないこと聞かれて、
間違った答えを返したらどうなっちゃうの〜

と、不安もありましたが、ネットを検索しても
日本語の解説はどこにも見つからなかったため
とにかくチャレンジしました!


まあ、実際やってみると、
そんなに複雑なことを聞かれるわけではありません。


インタビューウイザードを起動すると、
文書でのインタビューが始まります。


capture83.jpg

まず最初に、納税情報に関する書類に署名するよう要求されるかもしれないが
それに同意しますか?

税金に関する書類を電子的に受け取ることに同意しますか?

というような質問があったので、どちらもYES。


capture84.jpg


その後、U.S. citizen(合衆国市民)か U.S. resident(合衆国住民)、
U.S. partnership(合衆国共同経営会社)、
U.S. corporation(合衆国の会社)なのか聞かれます。


これはNoを選択。



すると・・・

capture85.jpg 

納税に関しては合衆国の人間ではないという選択をしましたね。
次にあなた、あるいはビジネスの詳細を聞いていきますよ〜と言われます。


continueで次に進みます。


capture88.jpg


次に名前、住所の記入。

アカウント登録時に記入したのとほぼ同じものですね。

会社ではないのでorganization nameは記入しません。


continueで次に。


capture92.jpg

次、最後に署名する前に、情報を確認してください、
と言われるので一応チェック。


一番下に名前と今日の日付を記入しておしまい。



・・・多分これで大丈夫でしょう。


この直後に「Welcome Amazon Seller」
というメールが送られてきたので、
アカウント登録ステップは完了したようです


とりあえず、ほっと一息。

次はいよいよ出品作業です。
 タグ

amazon.comのアカウントに登録…最後に滝汗の出来事が

吉田ゆうすけさんの「amazon海外販売入門編」という無料教材を使って
amazon.comの登録を始めました。

⇒ amazon海外販売入門編の詳細はこちら


amazon.comには、2種類のアカウントがあります。


小口出品(Sell your stuff)と大口出品(Sell professionally)。


大口出品には手数料(月39.99ドル)がかかりますが
成約手数料がなかったり、出品数に制限がないなどのメリットも。


「うーん、出来るだけお金は掛けたくないが…」


一応、ここで稼いでamazon海外販売本編を購入する目的の私は
一瞬迷いましたが大口出品を選択。


無料教材に載っている部分は比較的スムーズに進み、
住所やクレジットカード番号を入力し
最後に確認の電話を受け完了


と、思いきや、教材には載っていない
Tax Identity Infomationというステップがいきなり出現!


capture82.jpg


「Tax Interviewを始めてください」などと要求されます。


え?何これ?


納税情報の要求みたいだけど、
こんなの教材には載ってないし〜


どうすればいいの!?


あわててネットで調べてみると、
最近になってセラーの納税情報を要求するステップ
追加されたみたいです。


ここでちゃんと情報を提供しないと
アカウントが停止されることもあるらしい。


コワ〜


でも、検索しても、具体的にどうやるかの見本は出てこない。


しかたない、何とか乗り切るしかありません・・・


続く
 タグ
【雑誌掲載されました】
61MvwlRLFML._SL500_AA300_.jpg
BIG tomorrow 2014年 01月号 「専業主婦なのに年収600万円!夫より稼ぐ副業生活の実態」に載りました。
ブログの目次はこちら
amazon輸出に役立つ記事を探すには、こちらからどうぞ  
↓↓↓↓
お問合わせはこちら
ブログに対するご感想・ご意見・ご質問はお気軽に。必ずお返事差し上げます。(メルアドの間違いから、メールがお送りできないことがあります。返事が来ない場合、正しいメルアドで再度メッセージをお送りください。)

capture67.jpg
最近の記事
amazon輸出入金口座ペイオニアを開設
最近のコメント
タグクラウド
過去ログ
Copyright © Amazon輸出から始まった人生大逆転の道のり All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます