私のサポートSNSに参加しているNさんが企画し、
ツール開発者の渡邊さんに依頼していたツール
「AME-X(アメ・エックス)」のβテストが完了し、
いよいよ一般にお披露目ということになりました!
渡邊修 Amazon輸出用サーチ「AME-X(アメ・エックス)」

ちょっとサイトの情報が多すぎて、
「じゃ、何ができるの?」って人もいるかと思いますが 汗
要は、
・PCやスマホで使えるサーチ
・出品したい商品のASINコードやJANコードを入れるだけでOK
・アメリカのアマゾンでの出品価格や出品数がわかる
・現在のランキングや平均ランキングがわかる
・検索された商品はデータベースに追加されるので、一定期間経つと、売れた回数などの情報も得られる
ひとつ注意していただきたいのは、
億ポケのように、商品を検索することで
データベースに追加される、という仕組みであるということ。
一度も検索されていない商品については、
売れた回数などまではわかりません。
ですから、使えば使うほど、
情報が蓄積されて正確なデータが取れるようになります。
と言っても、
ちょっとイメージわかないかもしれませんので
実際の画面と例を挙げてみます。
(以下はあくまでもサンプルとして取り上げた商品なので
実際の利益がでるものというわけではありません。)
これが、AME-Xの画面です。
↓

日本のアマゾンで、調べたい商品を選びます。
↓

商品画面を開いて、ASINコードをコピー。
↓

検索窓にASINコードをコピーして、検索ボタンをクリック。
↓

すぐに検索結果が表示されます。
↓

3ヵ月間の購入数がゼロになっていますが・・・
実際にはたった今データベースに追加されたので
過去データがないせいかもしれません。

購入数の後の/後の数は、検索回数を示します。
まあ、この商品の場合、価格差があまりないのですが、
機能の説明ということで見てみてください。
ASINコードをクリックすると、
アメリカの商品ページに飛びます。
↓

面白いのは、この商品、レビューの評価が複数入っていて
しかも良いですよね?
日本のアマゾンでは利ざやがありませんが、
店舗やヤフオクで安く買えれば、売れる商品だと思われます。
以上、AME-Xを使ったシュミレーションでした。
これはちょっと気になる・・・という方は、
2週間の試用期間がありますので、
まずは使ってみられることをお勧めします。
アマゾン輸出用サーチ AME-X
ツールに関しての質問があれば、
質問フォームからメッセージを送ってください。
ただし、
「これは稼げますか?」
「いくら位稼げますか?」
といった質問はご遠慮ください。
ぶっちゃけ、こういった質問はナンセンスですね。(失礼!)
というのも、
ツールが稼いでくれるのではなく
稼ぐのはご本人で、ツールは補助でしかないからです。
ツールと頭は使いようです。
ではまた^^
カテゴリ