ミネコです。
熱い、5月の終わりっていうか
もう夏みたいですね・・・
昨日は、茨城県鉾田市(ほこたし)という
メロンの産地で、人生初のメロン狩りを
してきました。

メロンの試食をして、2個のメロンをお土産に
持って帰ってきたら・・・
なんと、旦那の実家からもメロンを3つ
もらってしまいました。
メロン地獄・・・うれしいんだけど、
さすがに毎日何度も食べるのは
飽きちゃいますね。
さて、
Amazon輸出を実践していて、
なかなか利益の出る商品が見つからない
という相談メールをいただきます。
あるいは、
価格差のある商品があっても、
Amazonの手数料や送料を引いたら、
実はほとんど利益が出ない。
輸出は国内転売に比べて、
経費がかかりますから
当然と言えば、当然。
「輸出はブルーオーシャン」という
声も聞きますが、実態は、
それほど甘いものではありません。
ただ、正直に言ってしまうと
「別に輸出だけにこだわる必要はない」
って思うんですよ。
いや、別に輸出を止めろとか、
国内転売に戻ろうって言っている
わけではありません。
何度も言っていますが、
輸出も輸入も、国内せどりも
すべて「転売」です。
安く仕入れて、高く売る、という
非常にシンプルなビジネスなわけです。
もし、どうしても
輸出で利益が出せないのなら、視点を変えて、
「国内転売で売れる商品はないか?」
と考えてみる柔軟さを持ってはどうでしょうか?
「いや、私は、絶対に輸出がいいです」
という強い思い入れがない限り、
稼げさえすれば、どの手法を取っても
いいと思うのです。
とはいえ、それなりにライバルの多い
国内転売市場で稼ぐのであれば・・・
当然、その他大勢と同じように、
ブックオフの108円コーナーの本だけを
仕入れていても、大した金額を
稼ぐことはできません。
ではどうするか?
興味がある方は、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
High Class Sedori
実は・・・これ、31日いっぱいで
販売停止の教材なんですが、
ぶっちゃけ、私がこれまで勉強した
国内せどり教材の中ではベストです。
とにかく、実践的。
レターを読んでいただくとわかりますが、
資金が少ない状態でも取り組めるCDから
スタートして、
利益を積み上げながら、DVD、ゲーム・・・
とさまざまなジャンルを扱っていきます。
教材の中では、
「中古のCDは〇倍で売れるもので、
ランキングは〇〇〇〇〇位のもの」
と、仕入れ基準も非常に具体的なので、
迷うことがありません。
ただ、ちょっとクセがある作者さんなので、
波長が合う方にだけ、お勧めします。
注意してほしいこととして、
教材自体には、
Amazonやヤフオクへの登録など、
基本的なマニュアルは含まれていません。
その理由は、
「検索エンジンで調べればわかる情報で
教材を水増しするつもりはない」
ということなんですが・・・
それでも、これから取り組む方には、
基本的な教材はあった方がいい、と私は思うんですよね。
ですので、
このブログから購入してくださった方には、
私の方から、「せどり入門書」を特典として
お付けします。
「せどりとは何か?」から始まって、
Amazonでの販売方法から、FBAへの登録法、
さらにはヤフオクの入門に至るまで、
せどりの基本すべてを学べる
400ページを超える「せどり大全集」です。
ただし、もし過去に私のサポートに参加した方で
「教材に興味がある」と言う方は、
購入前に私にメールでご相談ください。
その理由は・・・メールをくださった方だけに
お教えします^^
5月31日いっぱいで販売停止になりますので、
興味のある方はお早めに。
→ High Class Sedori
追伸:
Amazon輸出2か月サポートは
新規募集を停止いたしました。
もし、なんらかの手違いで、
申し込み後に連絡が来ていない!という
方がいらっしゃいましたら、
サイドバーのフォームからお知らせください。
ではまた。
カテゴリ