月別記事一覧

月別アーカイブ:2014年04月

2014年04月の記事一覧。貯金ゼロ、夫婦でチラシ配りしていた茨城県在住アラフィフ主婦がamazon輸出をきっかけに人生逆転しました

2014-04-21雑記
どうも、ミネコです。水戸の千波湖のほとりを散歩したら、白鳥や黒鳥が、巣を作っているのを見かけました。なんか微笑ましいでしょ?さて、メルマガとかでお話ししている…

記事を読む

2014-04-11amazon輸出教材
どうも、ミネコです^^Amazon輸出の新教材について、メルマガには書いたのですが・・・先日、この教材大丈夫?とご相談を受けました。 ↓http://being-cool.biz/zeroei…

記事を読む

2014-04-07マインドセット
どうも、ミネコです。昨日は久しぶりに東京に行きました。2週間ほど前に、ある方のメルマガで、せどりセミナーが紹介されていたのを見た時、なんか閃いちゃったんですよ…

記事を読む

国内転売に関して、別ブログを作りました

  •  投稿日:2014-04-21
  •  カテゴリ:雑記
どうも、ミネコです。


水戸の千波湖のほとりを散歩したら、
白鳥や黒鳥が、巣を作っているのを見かけました。


写真 (23).JPG


なんか微笑ましいでしょ?



さて、
メルマガとかでお話ししているように、
最近国内転売に目覚めました 笑



いまさらジローって感じですね(古い!)



まあ、私のポリシーは、

「その時々でワクワクすることをやる」

なので、まあいいかなと。




実際
ちょっと手段が違うだけで、
輸出も、国内せどりも、
同じ「転売」だと思うのですが

やっぱりこのブログは
「アマゾン輸出用」に始めたものなので、
国内転売に関することは、別のブログに書くことにします。
    ↓
国内転売・せどりブログはこちら



ではまた。
 カテゴリ
 タグ

Amazon輸出はブルーオーシャンか?

どうも、ミネコです^^


Amazon輸出の新教材について、
メルマガには書いたのですが・・・


先日、この教材大丈夫?とご相談を受けました。

 ↓
http://being-cool.biz/zeroeight/166/



まず、私はこの教材の中身を読んでいないので
あまり具体的なノウハウに関することまではわかりません。


ただ、セールスレターを見る限り、
「無在庫」のAmazon輸出、それもアメリカだけでなく
ヨーロッパも扱うようですね。



タイトルに「ブルーオーシャン」って付いているので
心を動かされる人も多いんじゃないでしょうか?



でも、ぶっちゃけ、
アメリカのAmazonを舞台にした
無在庫販売は、別にブルーオーシャンではないですよ



無在庫戦略は、2012年頃には
まだ参入者が少なくてブルーオーシャン
だったようです。


ただし、その後、
出品して、注文を受けたら仕入れる
というやり方が「ノーリスクで稼げる」と
話題になり、


2013年には、参入者がどんどん増えてきて
現在はレッドオーシャンって言っても
いいんじゃないでしょうか?



ただ、何度も言っているように
「競合がいるから稼げない」わけではないです。


見方を変えれば、
大変需要があるビジネス、
ということになる。


もちろん、
そんなレッドオーシャンで戦うのなら
それなりの試行錯誤が必要となりますよね?


それが嫌で、簡単に稼げる方法を求めているなら
無在庫販売に参入するのは止めましょう。



輸出に限らず、ネットビジネス一般の
教材についてなんですが、


王道教材、優良教材と言われているものだとしても
それはあるAさんの個人的な成功体験を元にしていますから
100%の再現性なんてないわけですよ。


紆余曲折、波瀾万丈の挙句、
月収100万円を安定して手に入れた

というのは嘘ではなかったとしても、


その人と同じ思考、同じ経験を持っていない
初心者は、教材を読んで、成功法則を学んだとしても、
すぐに稼げないことの方が多いです。


なぜか?


経験値が絶対的に足りないから。


だから、もし「稼げる」教材を購入するのであれば
先人の成功体験に触れる目的でそれを学び
「よーし、この情報を活かして、稼ぐぞ!」って
積極的な意識を忘れないでください。



でも、「教材に稼がせてもらう」的な気持ちが
少しでもあるなら・・・


購入してもお金の無駄なんで、やめておきましょう。


実際に、そういう考えでいるほど、
「誰でも簡単に寝ているだけで月収40万」みたいな
明らかにあり得ないコピーに引っかかっちゃうんですよね。



ええ、私も以前に散々引っかかってきたんで
よくわかりますよ 爆



ネットビジネスも、リアルビジネスも
うまい話なんて簡単に転がっていません。



ということで、
この教材を買うべきか否か?



あなた自身の良識を使って判断してみてください
(ちょっとイジワル?)



ではまた〜

国内せどりセミナーに参加〜「成功者のマインド」って・・・

どうも、ミネコです。


昨日は久しぶりに東京に行きました。


2週間ほど前に、ある方のメルマガで、
せどりセミナーが紹介されていたのを見た時、
なんか閃いちゃったんですよ。


私、転売をいきなり輸出から始めて
国内せどりはあまりやって来なかったんですが
いい機会だから、ちゃんと勉強してみようかな、と。



最近つくづく思うことなんですが

「収入の柱は、多いほどいい」



これ読んで、
「そうか!じゃあ、輸出も輸入もアフィリも
全部一度にやろう!」とか、
無茶なことはしないでくださいね。


ひとつのことにある程度取り組んで
結果が出たら、新しいことを始めてみる
というやり方をお勧めします。


まあ、私も新しいもの好きなので
複数のことを平行してやったりもします。


ただ、私は現在、
ネット専門で仕事をしていますので
時間的な余裕があります。


副業で始める方は、
その点注意してくださいね。



で、複数の収入の柱についてですが・・・

実際問題、Amazon輸出って、Amazon.comに
完全に依存しているじゃないですか?


だから、外国人の私でも、
わりに気軽に海外の人に商品を売ったりできる
わけなんですけれども。


Amazon.comが、
突然手数料を引き上げたり
出品条件を厳しくしたら、
モロにその影響を受けてしまいます。


これはAmazonに限ったことではありません。



何かに依存したビジネスに存在するリスクです。



じゃあ、どうすればいいのか?というと
そういったリスクを踏まえて、
複数の収入の柱を立てておく。


それが、私が輸出だけでなく、
いろいろなアフィリをやっている理由です。


で、その複数の収入の柱のひとつ
国内せどりもちょっと強化しようかな?
って思っています。


それで昨日のセミナー参加だったんですが
非常に面白かったです。

写真 (21).JPG


私も以前、ブックオフせどりを
少しやってみたことがあるのですが
仕入れツールって使ったことなかったんですよ。


でも、セミナーの講師の方は
せどりで成功する条件のひとつとして
「ツールをうまく使う」ということを
挙げていました。


といっても、
ポチと押すだけで、売れる商品が見つかる
というタイプのツールではなくて
店頭仕入れ用のツールです。


商品のJANコードをひとつずつ
打ち込むのではなくて、
バーコードリーダーを使います。

こういうの
  ↓



そして、せどりツールを使って、
売れるもの、売れないものを効率よく
判断していく。



なるほどね〜と思いました。



で、面白かったのは
最後の質疑応答。



「もし◯◯◯◯ということで
クレームがついたら、どうすればいいのですか?」


とか、

「◯◯◯◯で、◯◯◯◯ということも
あり得ますよね?」

とか、

まだ、発生していないようなトラブルに関する
質問が多かったんです。


まぁ、当たり前といえば、当たり前なんですが
講師のせどらーさんは、

「いやぁ、そういう経験はないですね。」

「それは、問題が起きたら、
 調べればいいんじゃないですか?」

と、楽観的に答えていました。


でも、これって、成功している人の
マインドセットだろうなぁ・・・って思います。


せどらーさんは、
普通のあんちゃんって感じですが
せどり始めて数ヶ月で月収100万円達成したそうです。


ひとつの理由は、
「問題が起きたら、対処すればいい」という楽観主義


これは見習うべきかと。


もちろん、法律に反したこととか
あまりに無謀な取り組みはまずいですが

新しいことを始める時って
わからないことのほうが多いです。


そこで、
こんなことが起こったらどうしよう?
あんなことが起こったらどうしよう?

って、不安があるのもわかりますが

そんなことを言っていたら、
人生、あっという間に終わっちゃいますよ?



別に、輸出でなくても、せどりでなくても同じ。



もし、
「やってみたいけれど、不安・・・」ってことがあったら

まずは、やってみましょう!



失敗しても、やり直せばいいだけでしょ?



ではまた。
 カテゴリ
 タグ
【雑誌掲載されました】
61MvwlRLFML._SL500_AA300_.jpg
BIG tomorrow 2014年 01月号 「専業主婦なのに年収600万円!夫より稼ぐ副業生活の実態」に載りました。
ブログの目次はこちら
amazon輸出に役立つ記事を探すには、こちらからどうぞ  
↓↓↓↓
お問合わせはこちら
ブログに対するご感想・ご意見・ご質問はお気軽に。必ずお返事差し上げます。(メルアドの間違いから、メールがお送りできないことがあります。返事が来ない場合、正しいメルアドで再度メッセージをお送りください。)

capture67.jpg
最近の記事
amazon輸出入金口座ペイオニアを開設
最近のコメント
タグクラウド
過去ログ
Copyright © Amazon輸出から始まった人生大逆転の道のり All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます